鬼押出し園(群馬県嬬恋村)
万座温泉から南に行くと、浅間山の山麓にある鬼押出し園に突き当たります。
鬼押出し園では、浅間山の噴火時にできた溶岩の数々が一面に広がっています。
桜島の溶岩もすごかったけど、鬼押出し園も負けないくらいの迫力です。
この鬼押出しの迫力が、提灯のデザインから伝わってこないのが残念。
Code# |
11003 |
鬼押出し園その1 |
 |
所有者(敬称略) |
薬作り職人 |
形式 |
卵型&弓張型 |
提灯の色 |
オレンジ黄緑 |
字の色 |
黒 |
鈴の色 |
なし |
糸の色(上) |
なし |
糸の色(下) |
なし |
家紋 |
十二菊(上下) |
タグ |
なし |
生産国 |
不明 |
コメント |
鬼押出し園内売店で購入。
鬼と浅間山の噴煙と溶岩が書いてあるんだけど、迫力なし。
|
|
Code# |
11004 |
鬼押出し園その2 |
 |
形式 |
卵型 |
提灯の色 |
オレンジ黄緑 |
字の色 |
黒 |
鈴の色 |
なし |
糸の色(上) |
赤 |
糸の色(下) |
金白紫 |
家紋 |
十二菊(上下) |
タグ |
開運ミニ/金運 |
生産国 |
不明 |
コメント |
鬼押出し園内売店で購入。
11003の鈴付きバージョン。
|
|
Code# |
11005 |
鬼押出し園その3 |
 |
形式 |
卵型 |
提灯の色 |
青 |
字の色 |
黒 |
鈴の色 |
なし |
糸の色(上) |
赤 |
糸の色(下) |
金白紫 |
家紋 |
十二菊(上下) |
タグ |
開運ミニ/金運 |
生産国 |
不明 |
コメント |
鬼さんの姿だけ。このキャラクターに名前があるのかは不明。 |
|
万座温泉のミニ提灯へ 草津温泉/白根山のミニ提灯へ
ミニ提灯データベースHOME>関東>群馬>鬼押出し園
観光のお土産にミニちょうちんを!
|
|